私たちは訪問支援(アウトリーチ)をするグループですが
不登校やひきこもりに悩んでいるご家族様は
当事者さんの気持ちを考えるとなかなかそうすぐには
訪問を受け入れるのは難しいようです。
そこで、私たちも方針転換をする事にしました。
まずはご家族様から心のケアをしていきます。
自宅以外の場所例えば、お近くのファミレスなどで、
ご家族様のお話しをうかがいます。
ひきこもりのケアは、まずはご家族様から。
これまでの支援の経験から導き出された一つの答えです。
初回相談無料です。
ご連絡お待ちしています。
ピアサポーター荒井秀樹、智子
訪問相談事業さくらんぼ会
埼玉県北本市を中心に活動している 「訪問相談事業さくらんぼ会」です。ピアサポートアウトリーチの活動をしています。 私たちの考え方を書いています。
0コメント