私たちさくらんぼ会の傾聴に触れると
泣きながら語られる方が
いらっしゃいます。
涙される理由は人それぞれですが、
「それを一人で抱えてこられたのですね」
と言葉をかけると、
ますます涙が止まらなくなります。
自分で悲しみや孤独と向き合って
あふれてくる涙は
心を洗ってくれます。
私たちは、泣き切っていただくことにしています。
つまり「私たちが寄り添いますから、どうぞ安心して思い切り泣いていいですよ」
とゆうメッセージを傾聴の姿勢に織り交ぜます。
その涙は心のSOSです。
受け止めなければいけません。
そして泣き切ったその人は
これからの人生を考えはじめます。
私たちは特に立派なアドバイスができるわけではありません。
答えはすでにその人の中にあると信じているからです。
私たちと語り合うことで、独りじゃないことを
感じてください。
孤独から解放されたときに見える景色を
一緒に見ようじゃありませんか。
訪問相談事業さくらんぼ会
埼玉県北本市を中心に活動している 「訪問相談事業さくらんぼ会」です。ピアサポートアウトリーチの活動をしています。 私たちの考え方を書いています。
0コメント